富貴胡蝶図
作品名 | 富貴胡蝶図 | ||
---|---|---|---|
作品ID | IS178 | 作家名 | 伊藤 哲 |
サイズ ![]() |
27x98cm | 技法 ![]() |
紙本・岩彩 他 |
総エディション数 ![]() |
*** | ||
備考 |
華麗なる牡丹は、別名、富貴とも呼ばれ、古来より富を呼ぶ花として珍重されてきました。縁起の良い図柄として、特別な方へのプレゼントにも喜ばれる逸品です。 <画家のことば> 牡丹の香に誘われる御簾越しの胡蝶は吉祥を、流水は過去から現在、そして未来への時の流れを意味します。古典的題材を連歌の手法で再構築してみました。 ※ご約定済 |
新着情報
ブログ記事
- 2020-12-11
- 11月イベントのレポートと景気動向
- 2020-11-22
- アートと教育について
- 2020-10-14
- YouTubeでコラボします!
- 2020-10-08
- 「今日の一枚」とNizi Project
- 2020-09-15
- 一枚の絵からの物語001
- 2020-09-04
- 観察力や洞察力を高めるために
- 2020-08-29
- 「アートはよくわからない」という思い込みはもったいない
- 2020-08-28
- 高級オーディオの視聴はいかがでしょうか?
- 2020-08-19
- アートディーラー回顧録
- 2020-06-20
- 【海外ニュース】オリヴィエ・トラモーニ記事