絵画展情報
江夏画廊TOP > 絵画展情報
絵画展情報
<<2020年 | 2019年 | 2018年>> |
【たまプラーザ東急】松本恵子 水彩画展


場所 | 東急百貨店たまプラーザ店=4階アートサロン (横浜市青葉区美しが丘1-7) |
---|---|
開催期間 | 2019-12-19~2019-12-25 |
開場時間 | 10:00~20:00 (最終日17:00終了) |
入場料 | 無料 |
作家来場 | 会期中毎日 各日14時~18時 |
解説 | 松本恵子先生の百貨店における初個展となります。今回は時をテーマにした素敵な水彩画とともに、森のリスたちをモチーフにした、「くるみの森の物語」シリーズも絵本と作品それぞれを展示いたします。 松本先生も連日いらっしゃる予定でおります! |
【渋谷Bunkamura】蒲原元展 ー絵空事ー


場所 | Bunkamura Box Gallery (東京都渋谷区道玄坂2-24-1)※東急本店横 |
---|---|
開催期間 | 2019-12-10~2019-12-16 |
開場時間 | 10:00~19:30(最終日17:00終了) |
入場料 | 無料 |
作家来場 | 10日(火)、14日(土)、15日(日) 予定 |
解説 | 蒲原元 展 Gen Kamohara Exhibition 2019 ― 絵空事 ― 人生は絵空事を求めている みればみるほど、さまざまなストーリーがあふれ出してくる蒲原元の作品。平凡な日常を超えて、刺激的な絵空事が心の隅々まで広がっていきます。時に清々しく、時に切なく、そして時に笑い出したくもあり。 ただ、「純粋に絵画を楽しんでほしい」という画家の想いがそこから伝わり、こうあるべき、とか、こうしなければ、というようなものはそこにはなく、肩肘を張らない、その人だけの自由な世界を堪能することができます。 絵が立つところまでを全力で仕上げ、立った後は、鑑賞者それぞれの解釈にゆだねる独自の制作スタイルは、蒲原作品の魅力であり、日常に縛られている私たちの心を解放してくれます。 どうぞ皆さまそれぞれの絵空事を思い描いてください。 |
【江夏画廊】いよりあきこ企画展 ~天空からのメッセージ~

場所 | 江夏画廊 (東京都港区麻布台3-1-5 日ノ樹ビル302) |
---|---|
開催期間 | 2019-11-17~2019-11-24 |
開場時間 | 11:00~19:00 |
入場料 | 無料 |
作家来場 | 連日予定 |
解説 | 11月19日(火)19:00~ ピアニスト 佐藤拓馬氏とのコラボパフォーマンスを行います。 無料イベントとなっておりますので、ぜひお気軽に足をお運びください。 【心の中から湧き上がる神聖なものたちを表現する】 江夏画廊で初展示となる、いよりあきこさんの絵画展を開催いたします。色彩豊かで美しい天使たちに出会うことができます。 【作家プロフィール】 いよりあきこ セツ・モードセミナー卒業、灘本唯人氏の灘本塾にて学ぶ。インテリアデザイナーを経て、アーティストとして広告、ファッション誌、書籍装丁、アルバムジャケットなどを手掛ける。 ジュエリーブランド[Maison de Nijiro by Akiko Iyori]のデザイナーとして、伊勢丹百貨店、阪急百貨店等にて限定ショップを出店。 |
外部サイト | http://www.enartsu.co.jp/company/ |
【東京・池袋】ジャネット・ルール来日絵画展

場所 | 東武百貨店 池袋店 (東京都豊島区西池袋1-1-25)※池袋駅直結 03-3981-2211 (代表) |
---|---|
開催期間 | 2019-11-07~2019-11-13 |
開場時間 | 10:00~20:00(最終日は16:30閉場) |
入場料 | 無料 |
作家来場 | 会期中毎日 午後2時~6時 |
解説 | 池袋の東武百貨店では2度目の来日展となります。会期中は毎日ジャネット先生が会場にいますので、ぜひ会いにいらしてください。 |
外部サイト | http://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/ |
【福岡・博多】ジャネット・ルール来日絵画展

場所 | 大丸 福岡天神店 (福岡市中央区天神1-4-1) |
---|---|
開催期間 | 2019-10-30~2019-11-05 |
開場時間 | 10:00~20:00(最終日は午後4時閉場) |
入場料 | 無料 |
作家来場 | 各日 午後2時~6時 |
解説 | フランス、ブルターニュ地方に住む画家ジャネット・ルールは、海辺や野原で遊ぶ子供たち、色とりどりの花々や木々、水面の反映、家族の思い出など、光溢れる美しい景色を描きます。忘れていた、幼き頃の記憶がよみがえるような作風は、多くの人々の心象風景を呼び起こします。心温まる作品の数々をぜひご高覧ください。 ※会期中はライブペインティングも行います。 |
外部サイト | https://wakaba.coara.or.jp/cg25000/info/blogs/detail/id:935 |
【江夏画廊】マッケンジー・ソープ来日絵画展


場所 | 樹ホール&江夏画廊(同ビルの2会場制です) 東京都港区麻布台3-1-5 日ノ樹ビル ◎樹ホール(日ノ樹ビルB1) ◎江夏画廊(日ノ樹ビル302) |
---|---|
開催期間 | 2019-10-16~2019-10-27 |
開場時間 | 11:00~19:00(最終日は17:00閉場からの樹ホールパーティーに移行します) |
入場料 | 無料 |
作家来場 | 10月27日(日)17:00~19:00 パーティー会場へ来場 |
解説 | 愛のメッセンジャー、マッケンジー・ソープの来日絵画展を江夏画廊にて行います! 今回の来日展では、新作原画と版画がたくさん届きますので、会場を広げて、樹ホールと江夏画廊の2会場で展示いたします。 近年、海外での取り扱いギャラリーが一気に増えて、版画の完売が早まってきております。作品が新しく届いたときはチャンスなので、この機会にぜひ足をお運びください。 【ソープさんを囲むパーティーを開催】 今年は画業30周年でもあるため、最終日の10月27日(日)は、樹ホールでお祝いパーティーをいたします。これまでのさまざまなご活躍をスライドショーにして、皆さまにお楽しみいただけるようにいたします。 ご参加費は3,000円となりますが(当日現金清算。お子様無料)、美味しい料理とドリンクを楽しみながら、ソープさんとのひと時をご一緒いただければ幸いです。 お申込みは江夏画廊までお願い申し上げます。 http://www.enartsu.co.jp/contact/ |
外部サイト | http://www.enartsu.co.jp/company/ |
【宮崎県都城市】江夏画廊 蔵出し絵画セール

場所 | 未来創造ステーション 都城市立図書館2階セミナー室1 (都城市中町16街区15号) |
---|---|
開催期間 | 2019-09-19~2019-09-24 |
開場時間 | 11時~19時(初日は14時開始、最終日は16時終了) ※初日と最終日はご注意ください |
入場料 | もちろん無料でございます。気軽に見学に来てくださいね!! |
作家来場 | 社長の江夏が一人でひっそりと販売 |
後援 | 小さなイベントなのでございません |
解説 | ※最終日の曜日表記に間違いがございました。 (誤)24日(月) ↓ (正)24日(火) 【江夏のコメント】 故郷の都城で初めてのセール販売です。父の時代からあるお預かり絵画作品を、ひっそりと保管しておこうと思っていましたが、ここ最近倉庫が一杯になってしまったため、展示即売で大放出いたします。 弊社の現役作家たちの作品ではありませんが、けっこういい作品がそろいましたので、ぜひ観にいらしてください。ポストカードなども各種用意しておりますので、どうぞお気軽にお楽しみくださいね。 |
外部サイト | https://www.machidukuri-miyakonojo-city.jp/category/mirai/ |
【長崎】ボッシュ&テリ招待絵画展

場所 | 長崎新聞文化ホール3F(珊瑚の間・真珠の間) (長崎市茂里町3-1) |
---|---|
開催期間 | 2019-08-31~2019-09-02 |
開場時間 | 10:00~18:00 |
入場料 | なし |
作家来場 | 連日来場 |
後援 | ※ポスター画像参照 |
解説 | スペシャルオリンピックス日本・長崎チャリティー絵画展実行委員会主催によるチャリティー企画の絵画展です。 スペインよりフランシスコ・ボッシュとピラール・テリご夫妻画家をお招きして開催されます。新作も多数揃っており、会期中は連日サイン会も開催いたしますので、ぜひ足をお運びください。 |
外部サイト | https://www.nagasaki-np.co.jp/business/culture-books/culture-hall/astopia/ |
【東京・目白】ホテル椿山荘東京サマーアートフェスティバル

場所 | ホテル椿山荘東京/アートギャラリー (東京都文京区関口2-10-8) |
---|---|
開催期間 | 2019-08-28~2019-09-11 |
開場時間 | 10:30~18:30(最終日は17:00閉場) |
入場料 | 無料 |
作家来場 | 無 |
解説 | 欧米の美しい風景画や静物画などを中心に、60点以上の絵画を展示即売会として開催いたします。特価品のコーナーなどもございますので、思わず掘り出し物も見つかるかもしれません! 見学だけでも大丈夫なので、どうぞお気軽に足をお運びください。 |
外部サイト | https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/access/ |
【浦和】マッケンジー・ソープ展


場所 | 伊勢丹浦和店7階=美術画廊 (さいたま市浦和区高砂1-15-1) |
---|---|
開催期間 | 2019-08-21~2019-08-27 |
開場時間 | 10:30~19:30(最終日は17:00終了) |
入場料 | 無料 |
作家来場 | なし |
解説 | 愛のメッセンジャーとして世界的に人気を誇る、イギリスのベストセラー画家マッケンジー・ソープの愛あふれる作品展を開催いたします。 万人が抱く諸々の感情をもとに「喜びと悲しみ」「愛と孤独」という人生の両極に触れながら、子供から大人まで、すべての人々にエールを送る、ソープ作品をぜひお楽しみください。 【本展では昔のレア版画なども展示いたします】 |
外部サイト | https://www.isetan.mistore.jp/urawa/access.html |
【鹿児島・宮崎】現代国際巨匠絵画展(原宏之先生)


場所 | ①6/8~10 きりしま国分山形屋 4階催場 ②6/15~17 宮交シティ 3F紫陽花ホール |
---|---|
開催期間 | 2019-06-08~2019-06-17 |
開場時間 | ①きりしま国分山形屋 10:00~18:30 ②宮交シティ 10:00~18:00 |
入場料 | 無料 |
作家来場 | 両会場ともに連日作家来場あり |
解説 | 世界各国の人気画家作品を一堂に集めた、現代国際巨匠絵画展において、原宏之先生の作品を展示即売いたします。ご来場いただいた方には、原先生のサイン入りカードをプレゼントしております。ぜひ足をお運びください。 |
【浦和】山本宗平 絵画展 ~世界は物語で出来ている~


場所 | 伊勢丹浦和店7階=プチギャラリー (さいたま市浦和区高砂1-15-1) |
---|---|
開催期間 | 2019-06-05~2019-06-11 |
開場時間 | 10:30~19:30 (最終日は17:00閉場) |
入場料 | 無料 |
作家来場 | 6月8日(土)、9日(日) 各日2時~6時 |
解説 | 「世界は物語で出来ている」をテーマに、詩情あふれる作品を描く、山本宗平の個展です。プチギャラリーのため、小品を中心に展示し、油絵でも比較的お求めやすい価格帯のものを展示即売いたします。ぜひ足をお運びください。 |
外部サイト | https://www.isetan.mistore.jp/urawa/access.html |
【浦和】蒲原 元 展 ~ それぞれが迎える一日 ~

場所 | 伊勢丹浦和店7階=美術画廊 |
---|---|
開催期間 | 2019-05-15~2019-05-21 |
開場時間 | 10:30~19:30 (最終日は17:00閉場) |
入場料 | 無料 |
作家来場 | 5月18日(土)、19日(日) 各日午後2時~5時 |
解説 | 日常に溢れるさりげない優しさ、美しい色彩と絵肌、そしてファンタジックで詩的な物語を紡ぎ出す蒲原元の作品は、私たちのさまざまな感情に触れてきます。日常の喧騒から離れ、心を解きほぐしてくれるかのような絵画作品の数々をどうぞお楽しみ下さい。 <アートブック リリース> 本展では蒲原先生初のアートブックのリリースも予定しております。ぜひお誘いあわせのうえご来場ください!! |
外部サイト | https://www.isetan.mistore.jp/urawa/access.html |
【滋賀】マッケンジー・ソープの絵画展

場所 | つくし保育園新園舎 2Fホール 滋賀県大津市瀬田1丁目2-19 TEL 077-545-2345 |
---|---|
開催期間 | 2019-04-27~2019-04-28 |
開場時間 | 4月27日(土)午後1時~午後6時 4月28日(日)午前10時~午後6時 |
入場料 | 無料 |
作家来場 | 4月28日(日)午後3時~ |
後援 | 大津市/大津市教育委員会/京都新聞滋賀本社 中日新聞大津支局/BBCびわ湖放送<<順不同>> 協力:ほるぷエーアンドアイ |
解説 | 社会福祉法人つくし会の50周年記念として、つくし保育園の新園舎が2019年3月に完成することとなりました。その記念絵画展として、マッケンジー・ソープ画伯が来場されます。一般のご来場もできますので、ぜひ心あたたまるマッケンジー・ソープ作品を観にいらしてください。 |
外部サイト | http://tsukushi-kai.jp/ |
【横浜】~星槎大学客員教授就任記念~マッケンジー・ソープさんを囲む絵画展

場所 | 横浜ロイヤルパークホテル「鳳翔」 (横浜市西区みなとみらい2-2-1-3) |
---|---|
開催期間 | 2019-04-26~2019-04-26 |
開場時間 | 午後5時30分~午後8時 |
入場料 | 無料 |
作家来場 | 有り |
解説 | マッケンジー・ソープ画伯が星槎大学の客員教授に就任することとなり、その来場記念パーティーが横浜のロイヤルパークホテルで開催されます。パーティー自体はご招待制となりますが、絵画展示は自由にご覧いただくことができます。1日限りのイベントですが、横浜近辺の方はぜひ足をお運びください! |
外部サイト | https://www.yrph.com/banquet/hall/index.html |
【江夏画廊】チャリティーイベント:ディスレクシアとアーティスト(マッケンジー・ソープ来場)

場所 | 江夏画廊(東京都港区麻布台3-1-5 日ノ樹ビル302) |
---|---|
開催期間 | 2019-04-24~2019-03-24 |
開場時間 | 午後6時~午後8時 |
入場料 | 1,000円 |
作家来場 | 有り |
解説 | ☆特定非営利活動法人エッジ NPO EDGE (Japan Dyslexia Society) が主催のイベントとなります。 (ご案内) マッケンジー・ソープさんが2年ぶりの来日をされるのを機会にウェルカムパーティーを開催します。ソープさんの暖かくメッセージがいっぱいの作品に囲まれてディスレクシアの理解もしてしまおうという欲張りな企画です。お誘いあわせの上ご参加を。 ご参加費1000円(簡単なドリンクとつまみ) ↓お申込みは以下より https://docs.google.com/forms/d/1pupf5n-6b_1CY-uospY22_8EKcime9wjYnWNZ8Skr6I/viewform?edit_requested=true |
外部サイト | http://www.enartsu.co.jp/company/ |
【札幌三越】マッケンジー・ソープ展

場所 | 札幌三越 本館9階 三越ギャラリー (札幌市中央区南1条西3丁目8) TEL 011-271-3311 |
---|---|
開催期間 | 2019-04-23~2019-04-29 |
開場時間 | 午前10時~午後7時(最終日は午後4時閉場) |
入場料 | 無料 |
作家来場 | 4月27日(土)午後2時~4時予定 |
解説 | 世界的なベストセラー画家、マッケンジー・ソープの北海道における初個展となります。愛と希望のメッセージを北海道にもぜひお届けしたいと思います。ご来場お待ち申し上げております! |
外部サイト | https://www.mitsukoshi.mistore.jp/sapporo.html |
【池袋東武】マッケンジー・ソープ来日絵画展(東武春の絵画市参加)


場所 | 東武百貨店池袋店 8F 催事場(1~3番地) (東京都豊島区西池袋1-1-25)※池袋駅直結 TEL 03-5951-5742 |
---|---|
開催期間 | 2019-04-17~2019-04-22 |
開場時間 | 午前10時~午後8時(最終日は午後6時閉場) |
入場料 | 無料 |
作家来場 | 4月20日(土)、22日(月) 各日午後2時~3時半 |
解説 | 東武百貨店池袋店の年に一度の大絵画イベント、「東武春の絵画市2019」にマッケンジー・ソープで出展させていただきます。 4月20日(土)、22日(月)と2回にわたり、作家来場予定です。ぜひソープ先生に会いにいらしてください! |
外部サイト | http://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/ |
【池袋東武】山本宗平 油絵展 ― 世界は物語りで出来ている ―


場所 | 東武百貨店 池袋店 6F 1番地 アートギャラリー (東京都豊島区西池袋1-1-25)※池袋駅直結 03-3981-2211 (代表) |
---|---|
開催期間 | 2019-04-04~2019-04-09 |
開場時間 | 10:00~20:00(最終日は16:30閉場) |
入場料 | 無料 |
作家来場 | 4月6日(土)、7日(日) 各日14時~18時 ※作家の都合により変更となる場合がございます |
解説 | さりげない日々の中にも、特別なものがあると気づかせてくれる、山本宗平の絵画。卓越したデッサン力と、ただ見たものを描くだけではない、対象物からさまざまな背景を感じられる作品は、触れる人々の心に、それぞれの物語を生み出します。 特に近年は、画伯本人の子育て経験を通じ、家族のかけがえのない時間、親子の絆、愛情を表現した作品も多数発表しています。若手実力派のアーティストとして、着実に人気を伸ばしてきている山本宗平の作品をどうぞお楽しみください。 |
外部サイト | http://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/ |
~ フランス・ブルターニュ地方の優しい光と風 ~
【近鉄和歌山】ジャネット・ルール来日絵画展


場所 | 近鉄百貨店 和歌山店 (和歌山市友田町5-18) |
---|---|
開催期間 | 2019-03-13~2019-03-19 |
開場時間 | 10:00~19:00(※最終日は16:00閉場) |
入場料 | 無料 |
作家来場 | 各日午後2時~6時 ※作家の都合によりスケジュールが変更になる場合がございます |
解説 | 近鉄和歌山における2度目の個展となり、新作の油彩画も準備しております。フランスのブルターニュ地方におけるテイレと呼ばれる小さな村。そこで営まれる家族や近所の仲間たちとの心温まる情景をお楽しみください。 連日の作家来場もございますので、ぜひ足をお運びください。 |
外部サイト | http://www.d-kintetsu.co.jp/store/wakayama/access/index.html |
夢幻の旅人
【渋谷Bunkamura】ミヒャエル・クーデンホーフ=カレルギー追悼展


場所 | Bunkamura Gallery (東京都渋谷区道玄坂2-24-1)※東急本店横 |
---|---|
開催期間 | 2019-03-13~2019-03-21 |
開場時間 | 10:00~19:30(最終日17:00終了) |
解説 | みずみずしく幻想的な作品で我々の心を魅了し続ける画家、 ミヒャエル・クーデンホーフ=カレルギー。 繊細かつ柔らかな色使いで表現された風景は、この世のも のとは思えない可憐で空想的な画面を創り出し、レームデ ンやフックス、フンデルトヴァッサーといったウィーン幻 想派の系譜を独自の解釈に落とし込み自由に描いてきまし た。 その長年の功績は生まれ故郷オーストリア共和国でも讃え られ、昨年 9月には「科学芸術名誉十字勲章1等級」を受賞。 しかし、同年 2月惜しまれつつもこの世を去りました。 本展ではその美しい作品の数々、未発表のデッサンや新作 絵画などを集め、これまでの軌跡をたどります。彼が描き 続けた夢幻の世界をご堪能ください。 【ミヒャエル・クーデンホーフ=カレルギー】 1937年チェコ共和国のプラハ生まれ。明治時代にオーストリア・ハンガリー帝国の貴族に嫁いだ日本人、クーデンホーフ光子を祖母に持つ。 1945年からオーストリアに移り、1964年ウィーン造形美術大学を主席で卒業し、のちにウィーン幻想派の中心的画家として活躍。 1980年にオーストリア共和国芸術名誉十字勲章、2013年にプロフェッサー称号、2018年9月に科学芸術名誉十字勲章1等級を同国より授与される。 2018 年 12 月 26 日帰天。 |
外部サイト | http://www.bunkamura.co.jp/s/gallery/exhibition/box_190313coudenhove.html |
【静岡伊勢丹】祐子絵画展 さくら さくら

場所 | 静岡伊勢丹6階=ザ・ギャラリー JR 静岡駅北口徒歩15分 〒420-0031 静岡県静岡市葵区呉服町1-7 大代表:TEL:054-251-2211 |
---|---|
開催期間 | 2019-02-20~2019-02-26 |
開場時間 | 10:00~19:00(※最終日は16:00閉場) |
入場料 | 無料 |
作家来場 | 2月23日(土)・24日(日)各日 14:00~17:00 ※作家の都合によりスケジュールが変更になる場合がございます |
解説 | 花の精などを描いてきたアーティスト祐子。 2019年は、風雅、可憐、そして生命力溢れる桜たちを、キラキラと煌めく色彩で鮮やかに表現した最新作を展覧いたします。 愛と希望に満ちた子供達や猫も登場します。 ぜひこの機会に、ご高覧ください。 |
外部サイト | https://isetan.mistore.jp/store/shizuoka/floor/6f/index.html |
~ フランス・ブルターニュ地方の優しい光と風 ~
【浦和伊勢丹】ジャネット・ルール来日絵画展


場所 | 伊勢丹浦和店7階=プチギャラリー |
---|---|
開催期間 | 2019-02-13~2019-02-19 |
開場時間 | 10:30~19:30 (最終日は17:00閉場) |
入場料 | 無料 |
作家来場 | 各日 14:00~18:00(最終日は17時まで) ※作家の都合によりスケジュールが変更になる場合がございます。 |
解説 | フランス、ブルターニュ地方に住む画家ジャネット・ルールは、海辺や野原で遊ぶ子供たち、色とりどりの花々や草木、水面の反映、家族の思い出など、光溢れる美しい景色を描きます。忘れていた、幼き頃の想い出がよみがえるような作風は、多くの人々の心象風景を呼び起こします。心温まる作品の数々をぜひご高覧ください。 |
外部サイト | http://isetan.mistore.jp/store/urawa/index.html |
~ フランス・ブルターニュ地方の優しい光と風 ~
【静岡伊勢丹】ジャネット・ルール来日絵画展

場所 | 静岡伊勢丹6階=ザ・ギャラリー JR 静岡駅北口徒歩15分 〒420-0031 静岡県静岡市葵区呉服町1-7 大代表:TEL:054-251-2211 |
---|---|
開催期間 | 2019-02-06~2019-02-12 |
開場時間 | 10:00~19:00(※最終日は16:00閉場) |
入場料 | 無料 |
作家来場 | 各日 14:00~18:00(最終日は16時まで) ※作家の都合によりスケジュールが変更になる場合がございます |
解説 | フランス、ブルターニュ地方に住む画家ジャネット・ルールは、海辺や野原で遊ぶ子供たち、色とりどりの花々や草木、水面の反映、家族の思い出など、光溢れる美しい景色を描きます。忘れていた、幼き頃の想い出がよみがえるような作風は、多くの人々の心象風景を呼び起こします。心温まる作品の数々をぜひご高覧ください。 |
外部サイト | https://isetan.mistore.jp/store/shizuoka/floor/6f/index.html |
【宮崎県】現代国際巨匠絵画展(招待画家:ボッシュ&テリ)

場所 | 都城圏域地場産業振興センター(ぼんちピア)中展示場 (宮崎県都城市都北町5225番地1号) |
---|---|
開催期間 | 2019-01-19~2019-01-21 |
開場時間 | 10:00~18:00 |
入場料 | 無料 |
作家来場 | 連日来場 |
解説 | スペインからフランシスコ・ボッシュ、ピラール・テリご夫妻をお招きした絵画展です。会期中はお二人の新作とともに、国内外の人気画家の作品を約150点ほど展示即売させていただきます(売上の一部は地域振興のためのチャリティとして活用させていただきます)。 |
外部サイト | http://www.jibasen.com/outline/ |
【浦和伊勢丹】祐子絵画展 さくら咲く


場所 | 伊勢丹浦和店7階=プチギャラリー |
---|---|
開催期間 | 2019-01-16~2019-01-22 |
開場時間 | 10:30~19:30 (最終日は17:00閉場) |
入場料 | 無料 |
作家来場 | 1月19日(土)、20日(日) 各日14時~17時 |
解説 | 「豊かな表情で咲きほこる桜が、新年を寿ぎます。」 花の精を描いてきたアーティスト祐子。2019年は、風雅、可憐、そして生命力あふれる桜たちをキラキラと煌く色彩で、鮮やかに表現した最新作を展覧いたします。 愛と希望に満ちた子供達や猫も登場します。ぜひこの機会に、ご高覧ください。 |
外部サイト | http://isetan.mistore.jp/store/urawa/index.html |
新着情報
ブログ記事
- 2020-12-11
- 11月イベントのレポートと景気動向
- 2020-11-22
- アートと教育について
- 2020-10-14
- YouTubeでコラボします!
- 2020-10-08
- 「今日の一枚」とNizi Project
- 2020-09-15
- 一枚の絵からの物語001
- 2020-09-04
- 観察力や洞察力を高めるために
- 2020-08-29
- 「アートはよくわからない」という思い込みはもったいない
- 2020-08-28
- 高級オーディオの視聴はいかがでしょうか?
- 2020-08-19
- アートディーラー回顧録
- 2020-06-20
- 【海外ニュース】オリヴィエ・トラモーニ記事